保育サポートシステム 「子育て医師応援利用券」のお知らせ
2016年6月21日

長崎市、西海市、長与町、時津町で働いている医師
またはその区域に住んでいる医師の皆さまへ

平成28年8月31日までの期間中、保育サポートシステムに新規お申し込みの医師へ”子育て医師応援利用券”を進呈する「子育て医師応援キャンペーン」を実施中です。
対象者は、子育て中の長崎市、西海市、長与町、時津町で働いている医師とその区域に住んでいる医師の方です。常勤・非常勤・修練医・研修医、男女を問いません。開業医も含みます。配偶者が専業主婦・主夫でもお申し込み可能です。また、お子さんの年齢に制限はございません。

icon_razz.gifお問い合わせ等、お気軽にご連絡ください。  

長崎県医師会保育サポートシステム
<長崎県医師会コーディネーター担当:岸川>
E-mail hoikusupportアットマークnagasaki.med.or.jp
(上記アットマークには”@”を入力ください )

<長崎大学病院メディカル・ワークライフバランスセンター担当:有馬・南>
E-mail info01アットマークnagasaki-ajisai.jp
(上記アットマークには”@”を入力ください )

●長崎県医師会保育サポートシステムとは?
長崎県医師会ホームページ
長崎大学病院メディカル・ワークライフバランスセンター