保育サポートシステム 第1回スキルアップ研修会と情報交換会を開催しました
2016年10月4日
長崎県医師会 平成28年度 第1回保育サポータースキルアップ研修会・サポーター情報交換会
日 時:平成28年9月30日(金)13時30分~16時
(参加者の要望により1時間延長)
場 所:長崎県医師会館2階 救護室
講 師:伊藤順子サポーター、岸川コーディネーター
参加人数:10名(講師含む)
<長崎県医師会 岸川コーディネーターからの報告>
残念ながらサポーターの参加者は少なかったですが、その分一人ひとりとゆっくりお話ができ、サポーターさんの人柄に触れることができました。今後サポートの依頼をするうえで、大いに参考となる機会でした。参加者の皆さんは非常に熱心で、終了時間を延長するほど、楽しんで研修にご参加いただき、終了後には、次回開催を期待する声が多く寄せられました。
今回のような「すぐに役に立つ」スキルの研修会は、今後も開催し、研修を共にすることでサポーター同志の親交が深まり、情報交換などがもっとできるように計画したいと感じました。小さな研修会ではありますが、こういった積み重ねを大事にしていきたいと考えています。
●長崎県医師会保育サポートシステムとは?
・長崎県医師会ホームページ
・長崎大学病院メディカル・ワークライフバランスセンター