ながさき女性医師の会主催 市民公開講座「女性と排尿障害」に参加しました
2017年11月16日
平成29年度 ながさき女性医師の会 講演会
市民公開講座 「女性と排尿障害」
日 時 : 平成29年11月11日(土) 14:00~16:00
会 場 : 長崎ブリックホール 3階会議室
主 催 : ながさき女性医師の会
基調講演の講師 杠葉美樹先生は、今年7月まで長崎大学病院の泌尿器科に勤務されており、9月から地元の長崎市横尾で「みきクリニック」を開業されました。長崎みなとメディカルセンターが行っているマーメイド外来(女性専用外来)を担当したことをきっかけに開業を考えられ、長崎市内で唯一の女性泌尿器科開業医となられました。
女性のからだのしくみ、排尿のしくみ、尿もれなどの悩みに対する解決策などを丁寧に教えていただきました。禁煙・塩分制限・便秘の解消は頻尿の改善にも効果があるそうです。また女性同士という安心感もあり、女性参加者は気軽に質問をされていました。
次に、尿もれに対する新しい治療法について、長崎北病院 副院長の瀬戸牧子先生が話されました。最後に、長崎北病院 理学療法士の松尾晶子先生より、尿漏れ予防に効果のある骨盤底筋体操を指導していただき、会場の参加者全員で練習をしました。
女性特有の悩みについて、女性の専門家から教えていただき、リラックスして参加することができました。