平成29年度 メディカル・ワークライフバランスセンター運営委員会を行いました
2018年2月5日

●第1回 運営委員会(メール会議)
日時:平成29年5月15日(月)
運営委員:12名

審議事項
1.運営委員の編成について
2.運営委員会(メール会議)について
3.平成29年度計画について
4.ワークライフバランス推進員について

伊東昌子委員長が、平成29年度の継続事業や新規事業について、運営委員へメール会議で審議を行い、異議なく了承されました。

●第2回 運営委員会
日時:平成30年2月2日(金)16:00~17:00
場所:長崎大学病院 多目的研修室
出席:10名 欠席:2名
列席:8名(ワークライフバランス推進員等)

議題
1.運営委員の新任紹介
2.センター内規、センター運営委員会内規、組織図の一部改正
3.平成29年度実績報告
4.その他

伊東昌子センター長が、平成29年度のメディカル・ワークライフバランスセンターの活動について報告や説明を行いました。
出席者からは、「医学生など若い頃にワークライフバランスの理念を根付かせる活動は必要」「家庭で父親の関わりも増えてきたので、男性の意見も取り入れながら、家族全員をサポートしているとアピールしたほうが良い」「働き方改革の流れもあるので、予算を確保して、事業の継続・支援対象の拡大をして欲しい」などのご意見をいただきました。

これからも皆様からのご指導、ご鞭撻をいただきながら、各部門との連携を深めつつ、地道な活動を目指してまいります。
何卒よろしくお願いいたしますicon_razz.gif