「介護と仕事の両立セミナー」に参加しました
2014年1月30日

日 時 : 平成26年1月24日(金) 14時00分~17時00分
場 所 : KIT虎ノ門大学院(東京都)
講 師: 株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 小室 淑恵氏
演 題 : 「介護と仕事の両立セミナー」研修体験会

<デモンストレーション内容>
・介護に対する4つの思い込み
・介護を前向きに捉える4つのポイント
・あなたが介護をする可能性は?~「家系図シート」
・状況別 介護の準備
・企業が取り組むべき3つのポイント 等

介護の状況別にできる準備があります
A)まだ健康で、介護への不安は今のところない
B)「介護が必要かもしれない」と思うことが時々ある
C)介護認定を受けた後で介護をしている(これからする)
上記のように、ABCに分けてのそれぞれ今準備すべき項目は大変有益でした。
今の状況を知るチェックリスト、家系図の中に今後介護になりそうな親戚を記入していくワークを行うことで、参加者は介護に備える必要を知り、また備えがあれば介護と両立させながら仕事を継続していくことは可能であることを納得できたセミナーでした。

今後、長崎県内医師・長崎大学病院勤務者用にガイドブックを制作して伝えていきたいと思っています。
介護と仕事が両立できる職場を作るためのヒントをたくさん提案していただき、 大変勉強になりました。今後のセンターの活動にご期待ください!