平成25年度あじさいプロジェクト活動報告会を開催しました
2014年3月10日

日時:平成26年3月4日(火)17:00~18:00
場所:長崎大学病院 第1会議室
参加者:28名
●外部アドバイザー4名
大阪厚生年金病院名誉院長 清野佳紀様
福崎博孝法律事務所弁護士 福崎博孝様
長崎県医師会会長 蒔本恭様
長崎県男女共同参画室室長 森玲子様(欠席)
長崎市男女共同参画推進センター所長 馬場淳子様
●関係機関・組織代表7名
長崎大学病院病院長 河野茂様
長崎大学病院副病院長 増崎英明様
長崎大学病院総務課総務主査 山田一岳様
長崎大学男女共同参画推進センター長 大井久美子様
長崎県福祉保健部医療人材対策室室長 三田徹様
長崎県福祉保健部医療人材対策室医師確保推進班課長補佐 本土靖様
長崎県福祉保健部医療政策課課長補佐 宗陽子様
●あじさいプロジェクト運営委員8名(3名欠席)
●ワークライフバランス推進員9名(15名欠席)

議題:平成25年度の活動報告
   平成26年度の活動計画
   外部アドバイザーと長崎県からのコメント   
   質疑応答

センター長より平成25年度活動報告ならびに平成26年度活動計画について発表。その後、外部アドバイザー、長崎県より貴重なコメントをいただきました。最後に質疑応答が行われました。平成25年度に任命したワークライフバランス推進員より、今後の連携について質問があり、平成26年度は推進員同士の顔合わせと、意見交換の場を設けるように検討することになりました。