キャリア支援のためのコンサルティング
結婚・妊娠・子育て・介護など、さまざまなライフイベントを迎えても医師としてのキャリア維持を目指す方や、休職中の方、復職を考えている方、ひとり親の方等へ、キャリア支援のためのコンサルティングを行っています。どんなご相談でも、まずはご連絡ください。
復職&リフレッシュトレーニング
わかりやすい講義やシミュレーションを通して医療現場で役立つ新しい情報をお届けする「復職&リフレッシュトレーニング」の開催告知と講義内容を紹介します。
講演会やセミナーなどの開催報告
各方面で活躍する講師を招いた講演会やセミナーなどの開催報告です。ぜひ、キャリア継続のヒントを掴んでください。
女性医師ネットワークづくり
長崎県内の女性医師の現況確認調査を行っています。
輝く卒業生インタビュー
リーダーとして活躍している長崎大学医学部卒業医師を紹介。医療、研究や社会活動など多方面での活躍を目指すキャリアの道しるべとしてご覧ください。
アカデミック キャリアアップへのアドバイス
長崎大学では、女性教職員の積極的な登用に取り組んでいます。長崎大学病院の女性医師のアカデミックキャリアアップのために、「准教授」と「講師」からのアドバイスと、「教授」からのメッセージをご紹介します。
リーダーとして活躍している長崎大学医学部卒業医師を紹介。医療、研究や社会活動など多方面での活躍を目指すキャリアの道しるべとしてご覧ください。
・西九州大学 健康栄養学部 健康栄養学科 教授
【2023年度 復職&リフレッシュトレーニング(個別対応)】
スムーズな復職を促す「復職&リフレッシュトレーニング」を行っています。就労中の方も予約可能です。
対 象:長崎県内の医師、主に育児や介護などで休職・離職中の医師
内容①:「トレーニングDVD貸出による自宅学習」
内容②:「仕事と生活の両立に関する個別相談」(電話・Web面談可)
メンター:南貴子メディカル・ワークライフバランスセンター長・循環器内科
日 付:第1回 8月4日(金)、第2回12月8日(金)
時 間:9:00~16:00の間で1家庭あたり30分程度
場 所:長崎大学病院 メディカル・ワークライフバランスセンター
※託児希望の場合は、託児申込書にて面談の1週間前までにご予約ください(託児費無料)
【①DVD貸出②個別相談】のお申し込みはこちら(Googleフォーム)。
※Googleフォームのほか、下記PDFかWordの様式をダウンロードし、メールまたはFAX
にてお申し込みも可能です。
臨床を離れ、現場に戻る前の再スタートの一歩として、ぜひお申し込みください!
トレーニングDVDは、知識のバージョンアップにお役立てください。
復職する前に、仕事と生活の両立に関する情報を集めたい方や、
復職して、両立サポートを利用したい方は、個別相談の希望日時をご予約ください。
↓画像をクリック→QRをクリック→リンク先へ移動します
過去の復職&リフレッシュトレーニング関連記事はコチラ
長崎大学では、女性教職員の積極的な登用に取り組んでいます。新たに教授となられた1名にアカデミック キャリアアップへのアドバイスをいただきましたので、ご紹介します。
長崎県内の医師、主に育児や介護などで休職・離職中の医師を対象に、スムーズな復職を促す「復職&リフレッシュトレーニング」を行っています。就労中の方も予約可能です。
【DVDレンタル】
トレーニングDVDレンタルは無料です。自宅学習で医学知識のバージョンアップにお役立てください。
2023年度は「このほくろ ピンときたら 皮膚科医へ」と「急性腹症の診断」の2つのトレーニングDVDを新たに収録し、5月中旬以降からレンタル開始予定です。
【個別相談】
復職の前や後で、仕事と生活の両立に関する情報を提供しながら、キャリアについて面談を行います。対面、電話、Web(Zoom)などご希望の方法をお選びください。復職に向けての不安・悩みの解消や、子育ての環境・保育園選び・サポート体制等についての情報収集などお気軽にご相談ください。
【DVDレンタル・個別相談】のお申し込みはこちらからご予約ください。
<2022年度の参加者の声>
・「長崎医師保育サポートシステム」で、実際どのような利用をされているか等のお話を聞けて、復職後の不安が解消されました。
・近くに似たような境遇の先輩医師が少ないため相談できず不安でしたが、気軽にお話ができて、心が軽くなりました。
・時短勤務からフルタイム、日直開始時など、勤務形態が変わる時に、また相談したいと思いました。
・トレーニングDVDを視聴し、やはり画面でしっかりCT・MRI画像を確認できたのが良かったです。内容もコンパクトでわかりやすく、時間もちょうど良かったと思います。
・トレーニングDVDの貸出で、学習の機会があるのは大変ありがたいと思います。産後、育休後の復帰は、卒後の年次だけは上がって、聞く事がためらわれることもあるので…。
メディカル・ワークライフバランスセンターは「長崎県女性医師等就労支援相談窓口」として相談業務を行っています。
対象は、長崎大学病院で勤務する医師をはじめとする長崎県内の医師、医学部学生、大学病院職員等の皆様です。
出産・育児や介護等ライフイベントを迎えても医師としてのキャリア維持を目指す方や、休職中の方、復職を考えている方、ひとり親の方等へキャリア支援のためのコンサルティングを南貴子センター長が行っています。
仕事のこと、働き方のこと、仕事と生活の両立のこと等で悩んだり、不安を感じたときは、いつでも、センターへご連絡ください。
【お申し込み方法】
あじさいプロジェクトWebサイトのお問い合わせ・お申し込みフォームをご利用いただくか、センターへ直接お電話ください。後日、日程調整のご連絡をします。
※お子さんの同伴可能です。
※対面、Zoom、電話等でのご相談が可能です。
よくあるご質問は、こちらを参照ください。