~健やかに、美しく活躍したい女性医師の皆さんのためのセミナーです~
働く女性にうれしい身体ケアの最新知識を、全3回シリーズでお届けします。
これから元気に活躍するためのビジョンについても、一緒に学び合いましょう!
「イキイキ働く女性医師のための美と健康セミナー」今年度は全3回(5月、9月、11月)を予定しております。
女性の心を掴んで、元気な女性が参加し、毎回大変盛り上がっています
日時:2014年5月28日(水)19:00~20:00
場所:長崎ブリックホール3階
講師:畑田 けい子先生
無料託児室あり
対象:女性医師
主催:長崎大学病院メディカル・ワークライフバランスセンター、グラクソ・スミスクライン株式会社、長崎県医師会
座長:瀬戸 牧子先生 長崎北病院 副院長
講師:畑田 けい子先生 道ノ尾病院
第1回は、「うつ病」がテーマで、いろいろな診療科の先生16名にお越しいただきました。
うつ病は13人に1人という少なくない罹患率なので、日常診療で悩んだ経験を持って聞きにきていただいたと思いますが、その悩みを解決してくれるような、すっきりとわかりやすいご講演でした。
難しい質問にも丁寧にお答えいただき、専門の先生への紹介のタイミングをつかんだと思います!
意見交換会でも、豚のコックさん像を囲んで、研修医の先生、子育て中の先生、ベテランの先生がいろんな話題で盛り上がっていました♪
<参加者の感想>
・大変充実した1時間でした。
・大変わかりやすく素晴らしいご講演でした。
・具体的な処方のお話や症例を聞けて勉強になりました。
・具体的な診療でのポイントや重要なポイントをわかりやすくご説明いただき、大変勉強になりました。診療時に心の病気についても気にかけながら患者さんへの対応を心がけたいと思います。
・とてもよくわかりました。なかなか勉強する機会がないので、とても助かります。
・現在育児真っ只中の私にとってこのようなセミナーはとても貴重でありがたいです。今後ともよろしくお願いします。産婦人科医としては、女性のライフスタイルをテーマにした話も興味があります。
・大変クリアで理解しやすい内容でした。精神科は専門医と非専門医(身体科医)間に壁の大きな科で、実際になかなか紹介に結びつけることが難しい、ためらうという話をよく聞きます。今日のような会で、顔の見える関係が作れることが、一番の収穫だったのではないかと思いました。
・わかりやすく内容も濃い素晴らしい講演でした。今後別の疾患についても聴いてみたいです。
・とてもわかりやすかったです。今回初めて参加しましたが、勉強になりました。女性医師のみなさまとも、いろいろな情報交換ができていいなと思いました。