医師を対象としたe-ラーニングをぜひご利用ください!
2014年12月3日

当センターではキャリアサポートの一環として「復職&リフレッシュトレーニング」を開催していますが、時間制約のある方に効率よく修学の機会を提供するため、医師を対象としたe-ラーニングを受講できるサイトを探し、あじさいプロジェクトホームページのトップページの下方に東京女子医科大学の承諾を得て、リンクバナーを設置しました。

<東京女子医科大学とグラクソ・スミスクラインの教育・学習支援プログラムサイトより抜粋>
教育・学習支援プログラムは、東京女子医科大学グラクソ・スミスクラインが共同開発・運営する医師を対象としたe-ラーニング です。
 本プログラムは、結婚、育児、介護など、様々なライフイベントが原因で臨床を離れた女性医師の復職支援、現役の女性医師の離職防止を目的とした社会貢献活動で、文部科学省の「社会人の学び直しニーズ対応教育推進委託事業」として採択されました(H20-22)。また、 「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」に参加しております(H24-28)。

  e-ラーニングを通じて、医師のキャリア、臨床で必要な基礎、実践、また、がんの4つのカテゴリーで様々な講義をご用意しております。

※  本プログラムにおける講義テーマや内容は、東京女子医科大学により選定されたものです。 グラクソ・スミスクラインは、本プログラムに関する技術的かつ広報活動を支援しております。

icon_lol.gif大変便利なシステムですので、ご紹介します。