保育サポートシステム DVD視聴による保育サポーター説明会・研修会を行いました
2020年2月3日
2019年度 DVD視聴による保育サポートシステム 保育サポーター説明会・研修会
日時:第1回 2019年12月16日(月) 9:30~12:30
第2回 2020年 1月31日(金)14:30~17:30
場所:長崎大学病院 多目的指導室 中央診療棟2階
参加:第1回8名、第2回5名 計13名
内容:システムの概要、子どもの心の発達、病気時のホームケアをDVD受講
<コーディネーターより>
県内から保育サポーターを幅広く募集するため、昨年6月に行った説明会・研修会での概要説明と、過去の研修会を記録したDVDを上映し、保育サポーターとして登録できる機会を増やしました(注:随時、個別に登録は可能です)。北松浦郡や諫早市など、遠方からもご参加いただき、支援の輪が広がっています。できる範囲・時間帯で構いませんので、子育てや保育経験を活かして育児支援ができる方のご登録をお待ちしています。また、保育サポーター登録に関心のあるご家族やお知り合いの方などへ、活動のご紹介のほど、よろしくお願いいたします。
お問い合わせや資料請求は、お気軽にコチラからお申し込みください。