イブニングシッターサービス事業継続のお知らせ
2020年4月17日

2019年度は、長崎大学病院の教職員のお子さんを28名お預かりしました
(2017年度11名、2018年度17名)。

2020年度も「イブニングシッターサービス」事業を継続します。

平日全ての曜日でご利用が可能です。
長崎大学病院内で夕方から実施される会等へ参加する場合にご利用いただけます。
対象は、長崎大学病院 教職員です。

●利用者の声(2019年度に初利用の医師)
1歳の子育てをしながら、大学院で研究と週2回臨床をしています。普段は研究会への参加は難しいのですが、院内である際は「イブニングシッター」をお願いしています。いつも楽しく遊んでいて、安心して預けられます。
一度だけ眠たかったのか泣いてぐずった時があったのですが、シッターさんが院内のクリスマスツリーやサンタさんを見にお散歩に行ってくださり、ご機嫌になって帰ってきました。また機会があれば、ぜひお願いしたいと思います。

利用は1週間前までの事前申し込み制となります。
実施の概要につきましては案内状・チラシをご覧ください。
ご利用方法など、ご不明な点はセンターまでお気軽にお問い合わせください。

案内状PDFはこちら
チラシPDFはこちら
託児申込書のPDFはこちら
託児申込書のワード文書はこちら
 
※お申込み・お問合せ先
長崎大学病院メディカル・ワークライフバランスセンター
E-MAIL:info01アットマークnagasaki-ajisai.jp
    (「アットマーク」を「@」に換えて下さい)