12月8日(金)長崎大学市民公開講座 「多様性の尊重 ダイバーシティと大学の未来」
2017年11月24日

長崎大学ダイバーシティ推進センターより、市民公開講座のお知らせです。

[日  時] 平成29年12月8日(金)15:00~17:10(14:30開場)
[会  場] 長崎大学坂本キャンパス 良順会館2Fボードインホール
[対  象] 一般市民(長崎大学教職員、学生を含む)
[プログラム]
【開演挨拶】河野 茂 長崎大学 学長
【来賓挨拶】文部科学省 科学技術・学術政策局 人材政策課
【基調講演】
「Beyond the Bias and Barriers」
~無意識のバイアス Unconscious Biasを知っていますか?~
 <講 師>
 大坪 久子 氏 元日本大学総合科学研究所 教授(女性研究者支援推進ユニット長)
       日本大学薬学部薬学研究所 上席研究員
【事業報告】
「働き方改革」と「仕事と介護の両立」長大モデル~長崎大学における女性研究者支援~
 伊東 昌子  長崎大学 副学長/ダイバーシティ推進センター長
 井口 茂   長崎大学 医歯薬学総合研究科(保健学専攻)教授
 久芳 さやか 長崎大学 医歯薬学総合研究科 地域包括ケア教育センター 助教
【講  評】  山村 康子 氏 国立研究開発法人 科学技術振興機構 プログラム主管
【閉会挨拶】  福永 博俊 長崎大学理事(総務担当)/副学長(計画評価担当)

<総合司会>矢野 香 地方創生推進本部キャリア支援センター助教

[お申込み/お問い合わせ先]
長崎大学ダイバーシティ推進センター
MAIL:omoyai_seminar01★ml.nagasaki-u.ac.jp
            (★を@に変えてください)
TEL:095-819-2179/2889(内3471/2179) FAX:095-819-2159
※200名の定員制のため、事前申込にご協力ください。
申込フォームはこちら