1月31日(金)保育サポーター募集!説明会&研修会開催(DVD受講)
2020年1月16日
県内の医師へ育児支援(一時預かりや送迎など)を行う「保育サポーター」を幅広く募集するため、DVD視聴による説明会および研修会を行います。
ご自身の子育て経験や保育士などの資格を活かしたい!両立に苦慮する医師家族を支えて社会貢献したい!と思ってくださる方のご参加をお待ちしています!!
お誘い合わせのうえ、お気軽にお越しください。
※2019年度は11⽉末までに34名の保育サポーターが活躍中︕
ぜひ、子育て支援の活動に力を貸してくださるようなお知り合いの方に、開催をお知らせください♪
長崎医師保育サポートシステム
保育サポーター募集!説明会&研修会(DVD受講)開催!
◆日時:第1回 2019年12月16日(月) 9:30~12:30
第2回 2020年 1月31日(金)14:30~17:30
※どちらかにご参加ください。ご都合が合わない方は、センターへご相談ください。
◆場所:長崎大学病院 多目的指導室 中央診療棟2階
※駐車場は患者さん優先のため、なるべく公共交通機関でお越しください。
◆DVD視聴内容
・システムの概要
・子どもの心の発達や、病気時のホームケア
※説明会・研修会にてシステムの詳細をご確認後、保育サポーター登録の可否を
決めていただいて構いません。
◆申込方法 1月30日までに電話またはメールにて、
お名前(ふりがな)と電話番号をお知らせください。
※メール申込の方には、申込受理の返信メールを送ります。
数日経っても返信がない場合は、お手数ですが、センターへお電話ください。
<お問い合わせ先>
あじさいプロジェクト事務局
長崎大学病院メディカル・ワークライフバランスセンター コーディネーター:有馬
お問い合わせフォームはコチラ