11月29日(金)「異文化・ダイバーシティコミュニケーションセミナー」開催
2013年11月18日
教職員・研究者・学生の皆様 男女共同参画推進センター長 「異文化・ダイバーシティコミュニケーションセミナー」 開催のお知らせ 皆様におかれましては、日頃より本センターの事業にご理解とご協力を賜り、 まことにありがとうございます。 さて、この度本センター人間環境支援部門にて、異文化・ダイバーシティ コミュニケーションセミナー「考え方や意見の対立を創造のみなもとに変える コミュニケーション―コンフリクト・マネジメントの視点から―」を開催致します。 日頃私達は「対立を避けよう」と考えがちですが、このセミナーでは「対立を 前提としてそこからいかによい方向へ向かうか」、対立をチャンスと捉えて 創造の源にするためのマネジメント(コンフリクト・マネジメント)を考えます。 この分野の第一人者を講師にお招きしており、これまでの他組織での開催では 大変好評を博しているセミナーとなっております。貴重な機会ですので、奮って ご参加下さい。 記 異文化・ダイバーシティコミュニケーションセミナー 「考え方や意見の対立を創造のみなもとに変えるコミュニケーション ―コンフリクト・マネジメントの視点から―」 講師 : 鈴木 有香 氏 (早稲田総研インターナショナル講師) 日時 : 2013年11月29日(金) 18:00~20:00 会場 : 文教キャンパス 総合教育研究棟2F 多目的ホール 対象 : 教職員/研究者/学生 (長崎大学で働き、学ぶ人) 参加費用 : 無料 託児 : 有り(満3歳~ 要事前申し込み) ※セミナーへは当日お越し頂いてもご入場頂けますが、席の確実な確保のために 事前のお申し込みにご協力下さい。 ポスターURL: http://nagasaki-ajisai.jp/wp-admin/post-new.php
*************************************** 長崎大学男女共同参画推進センター (愛称:おもやいセンター) コーディネーター 竹内 円 TEL 095-819-2179 FAX 095-819-2159 E-mail:m-takeuchi@nagasaki-u.ac.jp ***************************************