教職員各位
男女共同参画推進センター長
伊東 昌子
男女共同参画推進センター
広報・啓発推進部門部門長
本間 季里
「メンター/メンタリング勉強会
~“つながり”を楽しむ「メンタリング」を学び、体感しよう!~」のご案内
平素から本センターの事業にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
本日は、標記のご案内をさせていただきます。
男女共同参画推進センター広報・啓発推進部門では、仕事やライフイベントの悩み
や不安を持つ相談者を相談役となるメンターがサポートするメンター制度を行って
おります。
この度、そのメンター制度について学ぶことができる機会として、「メンター/メ
ンタリング勉強会~“つながり”を楽しむ「メンタリング」を学び、体感しよう!
~」を下記の日程で開催いたします。
ぜひ多くの方にご参加いただき、今後メンター制度を気軽にご利用いただけたらと
思います。
お忙しいところ大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。
記
○「メンター/メンタリング勉強会 ~“つながり”を楽しむ「メンタリング」を
学び、体感しよう!~」
日程:平成26年12月5日(金)午後6:00~8:00
会場:ポンペ会館(坂本キャンパス)1階、セミナー室+第1会議室
対象:長崎大学で働き、学ぶ人
現在、メンターやメンティーの立場の方、クラス担任や部下を指導する方
なども大歓迎!
申込:当日参加も可能ですが、準備の都合上、事前におもやいセンターに電話
(095-819-2179)もしくは、添付しています申込書をご記入の上、
FAX(095-819-2159)または、
メール(omoyai_working@ml.nagasaki-u.ac.jp)に添付してお申し込み下さ
い。
託児:無料託児所をご用意しておりますので、11月27日(木)までにお申込みくだ
さい。
お問い合わせ先
男女共同参画推進センター 担当:神戸
TEL:095-819-2179
Mail:omoyai@ml.nagasaki-u.ac.jp
HP:http://www.cge.nagasaki-u.ac.jp/