市民公開講座「妊活って?のメッセージ 晩婚・少子化時代に生きる貴女へ」
2015年1月5日
平成26年度 ながさき女性医師の会 講演会
市民公開講座
妊娠・出産を考えている女性だけでなく、すべての方に聞いてほしい。
妊娠について正しく学ぶことが必要です。
「妊活って?のメッセージ
晩婚・少子化時代に生きる貴女へ」
日時:平成27年2月13日(金) 19:00~20:30
場所:長崎市立図書館 多目的ホール
入場無料 予約・申込不要
主催:ながさき女性医師の会
後援:長崎県、長崎市、長崎県医師会、長崎市医師会、長崎県産婦人科医会、長崎新聞社、NHK長崎放送局、NBC長崎放送、KTNテレビ長崎、NCC長崎文化放送、NIB長崎国際テレビ、エフエム長崎
お問い合わせ:つるた医院 095-861-2221
申込みについては、ながさき女性医師の会ホームページへ
●「妊活って?のメッセージ晩婚・少子化時代に生きる貴女へ」
講師:国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 村島温子先生
●「婦人科クリニックから見る 長崎女子妊活事情」
講師:やすひウィメンズクリニック 安日泰子先生
●「卵子は老化する!」
講師:長崎大学病院 産婦人科 北島道夫先生