10月5日(月)2020.30実現をめざす地区懇談会-長崎開催のお知らせ
2015年9月21日
↑チラシ PDFはコチラ
「2020.30実現をめざす地区懇談会-長崎」
~2020.30実現のカギ!ワークライフバランスと・・・~
女性医師が活躍できる職場や社会とは・・・
多様性を大切にし、お互いを思いやり、支援できる
より満足度の高い医療サービスを提供する場所には不可欠なこと
★【2020.30とは】・・・「社会のあらゆる分野において、2020年までに指導的地位に女性が占める割合が少なくとも30%程度になるように期待する」という政府が掲げた目標です。
日 時:平成27年10月5日(月) 18:30~20:30
場 所:<第1部>長崎大学病院シミュレーションセンター(外来棟7階)
<第2部>長崎大学病院すかいらうんじ ぽんぺ(新病棟14階)
申込用メールアドレス:joi.net.nagasakiアットマークgmail.com
(「アットマーク」を「@」に換えて下さい)
連絡先&託児申込先:長崎大学病院メディカル・ワークライフバランスセンター
・参加無料(当日参加OK)
・託児所あり 事前申込が必要です イブニングシッター用申込書をご提出ください
託児申込締切:9月28日(月)
主催:長崎県医師会
共催:ながさき女性医師の会、長崎大学病院メディカル・ワークライフバランスセンター、 長崎大学医学部医学科先端医育センター、長崎大学病院医療教育開発センター、長崎県、日本医師会
学生・研修医のみなさん お気軽にご参加ください。
男性の参加もウェルカムです
ながさき女性医師の会ホームページもご覧ください。
両立に苦慮されている方、キャリア形成の相談など、普段はお忙しい現役の先生方と気軽に交流できる絶好の機会です。
お誘い合わせのうえ、ぜひ、ご参加お待ちしております