2023年度 医師の両立支援状況調査 ご協力のお願い
2023年6月1日
センターでは、2014年から長崎県内の病院へ両立支援に関するアンケート調査を実施しています。例年100以上の病院から回答をいただき、長崎県で働くすべての医師が「働きやすさ」と「働きがい」を感じて医療に取り組める環境が整っているか状況把握に尽力しています。
長崎県内146病院の管理者の皆様、ご協力をよろしくお願いします。
1.<調査の目的>
長崎県内病院の育児・介護休業制度等の両立支援策の取組状況や認知度の実態調査を行う。また、調査結果を、Webサイトやメールマガジンを通して情報発信を行うことで、個人や組織に働きやすい職場環境づくりを推奨する。
2.<対象と方法>
実施日:2023年6月
※5月29日(月)郵送で調査票配布済。回答締切:6月15日(木)
調査対象:長崎県内146病院
調査方法:調査票を郵送し、同封の返信用封筒やメールで回収。
質問内容:常勤・非常勤医師数、子育て中の医師数、育児休業・介護休業を取得した医師数、両立支援施設の設置など。
調査票:医師の両立支援状況調査(word、PDF)
3.<結果と考察>
あじさいプロジェクトWebサイトや年次活動報告書にて公表します。
来年度からは、Googleフォームでの回答に変更したいと考えています。
回答方法の変更についての文書を調査票と一緒に郵送していますで、同封の返信用封筒に入れて投函ください。