復職&リフレッシュトレーニング 平成30年度のスケジュールが決まりました
2018年4月5日

 長崎大学病院メディカル・ワークライフバランスセンターでは、平成24年から長崎県の委託を受け、県下全域を対象に医師が仕事と生活の両立を実現するための支援とその環境整備を推進する【あじさいプロジェクト】を運営しています。
 当センターでは、育児・介護等で休職中や復職直後の医師に医療現場との気持ちの距離を縮めてスムーズな復職を促すために、「復職&リフレッシュトレーニング」を行っており、就労中の方でも、知識をリフレッシュしたい方はご参加いただけます。トレーニング終了後には、復帰に向けての不安や悩みを解消する「意見交換会」にもご参加いただけます。
 また、トレーニングのDVDを貸し出ししています。参加申し込みやDVD貸し出し方法など、詳しくは、当センターへお問い合わせください。

 当トレーニングには、育児休業中の方以外にも、男女問わず、学内外勤務医・研修医・短時間勤務医・開業医の先生方、累計26回・212名にご参加いただきました。アンケートによると、受講前後の気持ちは、「すごく不安」32%→1%、「少し不安」58%→54%、「不安なく対応できる」6%→36%と、変化しています。このトレーニングで、ハード面・ソフト面のサポートができればと考えます。復帰直後の医師を、職場でも温かく迎え入れていただきたいと思います。

icon_razz.gif<平成29年度の参加者の声>
・もうすぐ復職予定で、基本的な事も不安を感じているので、講義が有り難かったです。
・ずっと不安な内容だったので、とても勉強になりました。
・基本的なことから、わかりやすく説明していただき勉強になりました。