復職&リフレッシュトレーニング 2019年度のスケジュールが決まりました
2019年4月8日
センターでは、育児・介護等で休職中の医師や復職直後の医師を対象に、医療現場との気持ちの距離を縮めてスムーズな復職を促す「復職&リフレッシュトレーニング」を行っています。就労中の方も参加できます。トレーニング終了後に行う「パパ・ママドクターの意見交換会」では、復帰に向けての不安や悩みを解消したり、子育ての環境やサポート体制などを情報共有しています。
知識のアップデートや子育ての先輩と新米パパ・ママドクターの交流の場としてご利用ください。
これまでのトレーニングDVDを貸し出ししています。視聴ご希望の方は、DVD貸出番号をセンターへお知らせください。
トレーニングは、2012~2018年度までの7年間で29回開催しました。育児休業中の方以外にも、男女問わず、学内外勤務医・研修医・短時間勤務医・開業医の先生方など、累計232名の参加がありました。アンケートの受講前・後の気持ちの変化は、「すごく不安」31%→1%、「少し不安」57%→55%、「不安なく対応できる」6%→35%でした。
これからも、不安が軽減できて、復職への足がかりになるようなトレーニングを実施していきたいと思います。
<2018年度の参加者の声>
・理解できるか不安でしたが、無理のない内容で楽しく受講できました。
・育休中で、育児・家事中心の生活だが、復職に向けて気持ちの面でもいい機会になった。
・治療の目的、患者さんの思い、説明の際に注意すべきことなど、改めて考える良い機会になりました。がん治療は専門外ですが、すべての病気に通じることだと思いました。
・胸痛の患者さんに対する鑑別診断、ファーストタッチの際にするべき検査など再確認することができ、臨床に復帰する前に受講できて良かったです。