長崎大学では「おもやいキッズ」(学内学童保育)試行の実施に伴う参加児童を募集しています
2012年6月11日
平成24年6月8日

教職員のみなさま
 
                       男女共同参画推進センター          
               


   「おもやいキッズ」(学内学童保育)試行の実施に伴う
          参加児童の募集について
     

 教職員の皆様におかれましては、平素より男女共同参画推進センターの事業に
ご理解とご協力を賜り、まことにありがとうございます。

 5月に実施しました学童保育試行の実施に関するアンケート調査では、250名
近い大変多くの教職員の皆様にご回答を頂きました。心より、感謝申し上げます。
 頂いたご意見はすべて拝見し、参考にさせて頂きながら学童保育及び今後の
事業を執り行って参ります。
 皆様には今後も変わらぬご理解とご協力を頂きますよう、お願い申し上げ
ます。

 さて、このたび、夏季休業中の学童保育の試行を行うにあたり、実際に参加
する児童を募集いたします。対象となるお子様をお持ちの教職員の皆様はぜひ
参加をご検討下さい。

                記

      「おもやいキッズ」(学内学童保育)について

対象:長崎大学に勤務する教職員が保護者である子どもで、昼間に保護者が
   就業もしくは介護等のやむを得ない事情により家庭にいないことが常
   態となる小学校1年生から6年生までの児童

開所期間:2012年7月23日(月)から8月10日(金)まで

開所時間:午前8時から午後6時まで

場所:男女共同参画推進センター プレイルーム

保育料:1日あたり800円(前納)
     *昼食費別途  

受付期間:2012年6月8日(金)~6月22日(金)

事前説明会:
6月18日(月)12:10~12:50 坂本キャンパス ポンぺ会館第一会議室
6月19日(火)12:10~12:50 文教キャンパス 男女共同参画推進センター

ご案内及び申込書(トップページ中央部News&Topicsよりご覧下さい)
http://www.cge.nagasaki-u.ac.jp/index.html


 参加をご検討頂ける方は、上記事前説明会にご参加頂き、内容等ご確認頂き
ますようお願い申し上げます。
 当日の参加が難しい方は、説明会開催の前後に、利用に関する詳細な資料を
HPに掲載致しますので、そちらを熟読の上、疑問点については個別にお問い
合わせをお願い致します。



                    本件の照会先:
                                        長崎大学男女共同参画推進センター
                        (担当者)
                                             コーディネーター: 竹内 円
                             専門職員 : 林田 育三
                       電話: 095-819-2179
                                                095-819-2889
                     e-mail:m-takeuchi@nagasaki-u.ac.jp