平成24年度女性医師シンポジウムに参加しました
2013年1月28日
FUJIYAMA-NET 平成24年度 女性医師シンポジウムが行われ、
センター長が参加しました。
「ロールモデルから学ぶキャリアの可能性」をテーマに
1月27日(日)13:00~16:00
ヒルトン東京ベイ にて開催されました。
FUJIYAMA-NETとは、山梨大学、浜松医科大学、北里大学、昭和大学、
聖マリアンナ医科大学の南関東と静岡が連携し、
ハイエンドの研修プログラムを提供するネットワークで、
高度医療人の養成を目指されています。
【プログラム】
第1部 ロールモデルの紹介
第2部 参加者の声(アンサーパッド等を用いたアンケート調査等)
第3部 パネルディスカッション「ロールモデルから学ぶキャリアの可能性
<センター長より>
シンポジウムに参加して、特に印象に残ったことは、
・キャリアとは自分のアイデンティティーであり、
自分をよく理解することに始まる。
・女性医師のキャリア形成のための、組織の目標を明確にすることが重要
・プロフェッショナリズム、パートナーシップを育てることが重要
ということでした。
いろんな立場のロールモデルの方が参加されており、
キャリアに対しての考え方も様々であると感じました。