西予市では、シーボルトの娘で日本初の産科女医となった「楠本イネ」を輩出したまちとして、医学研究や医療活動に活躍する女性を奨励することを目的とした「西予市おイネ賞事業」を昨年度から実施しています。
全国の女性医師と女子医学生を対象に懸賞作文を募集し、受賞者には「表彰状」及び「医学研究費」を授与するものです。
(ちなみに第1回の奨励賞受賞者は、長崎大学病院メディカル・ワークライフバランスセンター 伊東昌子センター長です。作文はコチラ)
本年の第2回募集分は「医師部門」と「医学生部門」を分けて審査、表彰するように変更されていますので、女性医師の皆様はもちろん、女子医学生の皆様にも応募しやすくなっています!
ぜひ、奮ってご応募ください
詳細は西予市のホームページよりご覧ください。コチラ
作文テーマ: 下記テーマの内、希望する方をお選びください。
なお、作文題名は自由です。
1.女性医師(女子医学生)が思うワークライフバランス(仕事と生活の調和)
2.女性医師(女子医学生)からみた産科医療
応募期間 : 平成25年5月1日(水) ~ 平成25年8月31日(土) <当日消印有効>
応募方法 : 1.郵 送 (〒797-8501 愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目434-1
西予市役所政策秘書室 宛)
2.メール (seisakuhisyo@city.seiyo.ehime.jp)
賞 : 奨励賞 医師部門 : 1名 副賞として賞金50万円と西予市特産物
医学生部門: 1名 副賞として賞金10万円と西予市特産物
特別賞 医師部門 : 2名 副賞として賞金10万円と西予市特産物
医学生部門: 2名 副賞として賞金5万円と西予市特産物
参加賞 応募者全員 (応募多数の場合は抽選にさせていただくことがあります)
*応募資格、応募規定、その他詳細は案内チラシをご覧下さい。
◆案内チラシ(PDF)