新着情報・コラム

  • 講演会・セミナー

三浦崇教授がAEGIS-Women(消化器外科女性医師の活躍を応援する会)のイベントで男性育休の講演をされました(報告)

2025.04.16

AEGIS-Women(消化器外科女性医師の活躍を応援する会)が主催するキャリアアップセミナーが、日本外科学会定期学術集会に合わせて行われました。

29e76883c6d4a201cf5abbb12747f44e

日 時 :2025年4月12日(土)12:40~
会 場 :仙台国際センター

「上司が勧める男性育休~ワークライフバランスの充実を目指して~」
三浦 崇 氏 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 心臓血管外科学 教授

長崎大学心臓血管外科での育児休業(育休)取得への取り組み状況(2019年~現在)や育休取得に必要な条件、産後パパ育休(2022年10月法改正)が施行され、長崎大学で取得第1号となったご自身の育休体験談などについて講演されました。

講演するにあたり三浦先生から、育休を取得した男性医師が復職してどのような環境の変化や影響を感じているのか、センターへ追跡調査の依頼があり、その結果やセンターの取り組みについても紹介・発表されました(調査の詳細はこちら)。
産後パパ育休制度の制定により、長崎大学病院では男性の育休取得者が2~3倍に増加しています。
上司の理解と後押しがあり、タスクシフト・シェアが進めば、男性の育休取得推進に拍車をかけることができ、ワークライフバランスが充実すると期待しています。