長崎北病院

診療科 内科  リハビリテーション科  放射線科  その他※1  
仕事と生活の両立に配慮した職場環境 時間短縮勤務制【正規職員】  家庭の事情等による急な勤務変更へのバックアップ体制  当直免除  院内保育園  育児休業・介護休業等、 長期休暇取得後の現職復帰  
バックアップ体制のもとで行える診療行為 外来  検査  病棟  
生涯学習への配慮 院内カンファレンスへの参加  学会・研究会参加への補助  図書館の整備  文献検索・インターネットアクセスの整備  

◆診療科(その他※1内訳)
 神経内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、リウマチ科

◆その他、医師のワークライフバランスへ配慮した環境など
・医師事務作業補助者の配置
・短時間正規雇用の医師の活用
・現在、常勤医師15人中7名が女性医師であり、女性医師の活用を積極的に進めている。

<医師の負担軽減取組>
他職種との業務分担、医師事務作業補助者の配置、当直翌日の勤務時間制限、研究・学会発表・学会参加の促進(出勤扱いとし旅費・参加費支給)、短時間正規雇用、育児中の医師においては当直・宿直の免除、入院主治医の免除・制限

社会医療法人春回会 長崎北病院
病院規模(病床数):200床(2019.03.31時点)
住所:長崎県西彼杵郡時津町元村郷800番地

病院インタビュー