子育て、介護… ライフイベントを迎えても、安心して働くために
あじさいプロジェクトでは、長崎医師保育サポートシステム、
マタニティウェアの貸出などの取り組みを通して、子育てとの両立サポートを行っています。
長崎大学ダイバーシティ推進センターと連携して介護との両立を図ります。
-
長崎医師保育サポートシステム
長崎医師保育サポートシステムは、県内の子育て医師が育児と仕事を両立できるよう支援します。子育て中の医師であれば、勤務医・開業医・研修医など、どなたでも利用できます。 ※パートナーが主婦・主夫でも利用可能。県内一部では利用できない地域あり、ご相談ください。
詳しくはこちら
-
マタニティウェア貸出
コートタイプのマタニティ白衣やスクラブ・パンツを貸し出しています。妊娠中も快適に仕事ができるよう配慮されています。無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら
-
イブニングシッターサービス
長崎大学病院の職員で、お子さんをみてくださる方がいないために院内で夕方から開催されるセミナー・勉強会などへの参加を諦めていらっしゃる方はいませんか?当センターが託児の手配を代行します。
詳しくはこちら
-
学会託児仲介サービス
学会事務局担当者の方へ長崎市内のシッター業者をご紹介します。託児の手配に必要な託児申込書をご提供します。
詳しくはこちら
長崎大学の保育施設
-
あじさい保育園
長崎大学病院裏門前にあり、長崎大学に勤務する職員の子どもを対象とし、入園と一時保育を実施。職員が安心して就業・職場復帰できる環境を整え、さらに夜間保育を実施することで医師や看護師のワークライフバランスを支援します。
-
病児保育施設にじいろ
長崎大学病院内にあり、長崎大学病院・坂本キャンパスに勤務する職員・学生の子どもを対象とし、職員の仕事と育児の両立を支援します。
-
文教おもやい保育園
文教キャンパスにあり、長崎大学に勤務する職員の子どもを対象とし、入園と一時保育を実施。職員が安心して職場復帰でき、仕事と育児の両立を支えるとともに、優秀な人材の確保、職員の満足度向上など、教職員が出産後も安心して仕事や研究に専念できる環境を整えています。
長崎大学における
出産・育児・介護支援制度一覧
長崎大学、大学病院には以下のような支援制度が設けられています。是非チェックしてみてください。
私たちのワークライフバランス実践術
長崎大学病院に勤務している医療従事者の、ワークとライフのバランスの取り方をインタビューしました。
ワークライフバランス実践のヒントや自分に合ったロールモデルを見つけてください。